強さ | 4(10点満点) |
汎用性 | 2(10点満点) |
将来性 | 7(10点満点) |
レアリティ | UC |
文明 | 火 |
カードタイプ | クリーチャー |
コスト | 1 |
パワー | 1000 |
種族 | アーマロイド |
効果 | ■光または水のクリーチャー1体につきパワーを-1000する。 |
【能力仕様】
カウントするのは自分のクリーチャーも。
【評価】
デュエプレ第五弾 永遠の戦禍で登場した1コストクリーチャーです。
ブレイズクロ―と一緒に速攻で、といいたいがちょっと待った。
こいつはバトルゾーンに光か水のクリーチャーが1体でもいたら死ぬぞ。アクア・サーファー踏んだだけで死ぬぞ。
光も水も入ってないデッキだけを相手にするなら実質ブレイズクロ―8枚みたいなもので強いけど、ランクマッチでは普通に無理でしょ。
光も水も相手にしない自信があるなら速攻で使いましょう。あとはイベントの周回デッキで登板は大いにあるよね。むしろそっちがメインだよね。SPルールでは期待してるよ。
【相性のいいカード】
・凶戦士ブレイズ・クロー
速攻するしかねえ
【採用デッキ】
・赤緑速攻
速攻で。赤白とか赤青には出禁。
【将来性】
実は最軽量アーマロイドだからオリジナル進化クリーチャーの進化元としての可能性はある。あとはアッシュが出ればアーマロイドデッキが使えそう。意外と期待できる。可能性は0じゃない。
【対策】
光か水のクリーチャー出しましょう。
【つくるべき?】
なくてもいいけどあるとイベント周回で使うかもしれない。4枚確保しておいてもよさそう。