強さ | 7(10点満点) |
汎用性 | 4(10点満点) |
将来性 | 6(10点満点) |
レアリティ | C |
文明 | 闇 |
カードタイプ | クリーチャー |
コスト | 3 |
パワー | 2000 |
種族 | パラサイトワーム |
効果 | ■バトルゾーンに出た時、そのターン、相手のクリーチャー1体のパワーを-1000する。 |
【能力仕様】
【評価】
デュエプレ第五弾 永遠の戦禍で登場したパラサイトワームです。なにはともあれ蛇魂王ナーガの進化元として非常に優秀。
効果は非常にシンプルで相手1体のパワーを-1000。対速攻や対ドラゴンのコッコ・ルピアを処理するのに使えるし、パワーを下げて殴り返して一方的に破壊なんてのもできる。地道に盤面を取って、蛇魂王ナーガにつなげる動きは強力。
何気にパワー2000なのも速攻相手の殴り返しで便利。
蛇魂王ナーガデッキを支える優秀なカードであり、今後も同デッキでの活躍が期待できる。
【相性のいいカード】
出したら仕事終わるのが進化元として理想的。
・魔獣虫カオス・ワーム
こっちも強いよね
【採用デッキ】
優秀な進化元として
【将来性】
それなりにある。ナーガで頑張るし、優秀なパラサイトワーム進化がでればより重要になるね。
【対策】
パワー1000しか下げれないからそこまで気にしなくてもいい。むしろ進化されると面倒。
【つくるべき?】
ナーガには必須。