強さ | 6(10点満点) |
汎用性 | 3(10点満点) |
将来性 | 4(10点満点) |
レアリティ | R |
文明 | 光 |
カードタイプ | 進化クリーチャー |
コスト | 5 |
パワー | 8000 |
種族 | グラディエーター |
効果 | ■進化-グラディエーター ■W・ブレイカー ■相手はこのクリーチャーを選べない。 |
【能力仕様】
【評価】
デュエプレ第五弾 永遠の戦禍で登場した進化クリーチャーです。能力はシンプルながらも強力。
最大にして唯一の特徴が選ばれないこと、通称アンタッチャブル。ペトローバとおんなじやつね。このサイズのアンタッチャブルは非常に強力で、デーモン・ハンドは効かず、サウザンド・スピアみたいな全体除去に引っかからず、一部を除いてガルザークみたいな選ばない除去か純粋にパワーやスレイヤーでバトルして勝つしか処理する方法がない。
ハンデスボルバルみたいにこいつが出てきたら処理できないデッキも多々あり、特にコントロール相手には強力。
が、それだけだから弱点も多い。そもそも進化獣だから進化元がいないと出せないし、出してもブロッカー並べられたらアタック通らないし、エリクシアなんていうパワーバカもいる。
相手のデッキ次第では1枚で詰めていけるけど、絶対的な強さではないという、絶妙に微妙なカード。弱くはない。
【相性のいいカード】
・光器ペトローバ
さらにでかくして場を離れにくく。選ばれない2体で殴りまくるのもあり。
【採用デッキ】
・ドロマーエールソニアス
専用デッキで。こいつを出してビートするのが勝ち筋。
【将来性】
あんまりない。種族が不遇、、、
【対策】
でかいパワー。スレイヤー。進化元を徹底的に処理。ガルザークなんかは天敵。
【つくるべき?】
あんまりおすすめはしない。ハンデスボルバルしかいなくて他もデッキに飽きた、とかならあり、かもしれない。