試合数 | 相手デッキ | 先後 | 勝敗 | 勝ち方負け方 |
1 | 青白ウェーブ | 後 | 勝ち | トリガーで崩してから裁きで更地にして相手降参 |
2 | ハンデスボルバル | 先 | 勝ち | プリズム連打しつつターボから盤面固めてボルバルで締め |
3 | ネクラウェーブ | 後 | 勝ち | ラス盾天門から崩して盤面固めて相手降参 |
4 | ハンデスボルバル | 後 | 負け | ロスト後にリカバリーされ、ボルバル連打で死亡 |
5 | ハンデスボルバル | 先 | 勝ち | ロストから盤面固めてる間にロストされるがトップボルバルで解決 |
6 | 天門ボルバル | 後 | 勝ち | ラス盾天門で奇跡の耐え、返しにボルバルで勝利 |
7 | 4cドルゲ | 後 | 勝ち | ターボロスト読み天門でザーディア並べといて10ターン目ボルバルで勝ち |
8 | ハンデスボルバル | 先 | 勝ち | ターボロスト読みでブロッカー並べといて10ターン目ボルバルで締め |
9 | 4c竜虎ボルバル | 後 | 勝ち | サラマンにハンド枯らされヘリオスに盤面崩され5体並べられてボルバルきたがトリガー3枚に救われ返しのボルバルで勝ち。 |
10 | 白ブリザード | 後 | 勝ち | トリガー天門から耐えてボルバルで締め |
11 | 天門ボルバル | 後 | 負け | 序盤にペースを握られたのち、壮絶な殴り合いからラス盾天門踏んで死亡 |
12 | 白ブリザード | 先 | 勝ち | 始めてアポカリプスデイ食らった、が再展開からボルバルで締め |
本日の勝敗
10勝 2敗 トリガーに助けられまくった。厚めとはいえ完全に上振れた
考察
対アグロ、ウェーブを厚めにしてコントロールはターボロストでなんとかするのが正解な気がする。環境自体はボルバル、ブリ、wsで変わらず。ただ魂と記憶の盾入りの5cハンデスボルバルがちょくちょく出てきてる。