強さ | 7(10点満点) |
汎用性 | 6(10点満点) |
将来性 | 6(10点満点) |
レアリティ | R |
文明 | 光 |
カードタイプ | クリーチャー |
コスト | 5 |
パワー | 4000 |
種族 | エンジェル・コマンド |
効果 | ■バトルゾーンに出た時、自分の墓地から呪文を探索し、1枚を手札に戻してもよい。 |
【能力仕様】
【評価】
デュエプレ第五弾 永遠の戦禍で登場した天使です。1弾からいる暁の守護者ファル・イーガのエンジェル・コマンドバージョン。
シンプルながらも強力な効果のカード。墓地に落ちてる呪文を回収できるからエナジーライトを回収してドローしたり、デーモン・ハンドを回収して除去したり、英知と追撃の宝剣を回収あいて暴れてもいい。状況に合わせていろいろやれる。
また、エンジェル・コマンドであるためアルカディアスに進化できたり、アウゼスと並べてコントロールしたりもできる。
総じて優秀なカードであり、性質上墓地がたまってからが強いため白が入って試合が延びるコントロールにはぜひ採用したいカード。
【相性のいいカード】
・聖霊王アルカディアス
進化元として優秀。魂と記憶の盾から繋げつつ出したりするといいね。
・悪魔聖霊アウゼス
エンジェルコマンドなのでアウゼスの効果を使える。ホーリースパークの使いまわしなんかも強い。
【採用デッキ】
・緑抜きボルコン
エナジーライトや魂と記憶の盾を回収。コントロールに役立つ。
・ドロマーアウゼス
アウゼスのお供にも、アルカディアスの進化元にもなる。えらい。
【将来性】
それなりに高い。4コストで回収できるカードがくるまではそれなりに時間があるはず。
【対策】
呪文の対策を。アルカディアスがいそうならしっかり除去すべし。
【つくるべき?】
白入りのコントロールには何枚かはいる。作っておいて損はあまりないはず。