デュエプレ初心者向けに安くて強いデッキを紹介しまーす
1.シータメイデン

クイーンメイデンが切り札のビートダウンでシンプルに出して殴っていくだけだから使いやすいのに強い。そしてなにより安い。
必要なSRはなし、VRもメイデン、エグゼドライブ、シールド・トリガー程度。最高におすすめ。
2.ネクラウェーブストライカー

3体揃うと強くなるウェーブストライカーのデッキ。自然、光、闇の3色で、並べて殴っても強いし、除去やハンデスでコントロールしながらクリーチャーを並べるのも強力。
こちらも必要なSRはなし、VRはジャギラとシールド・トリガーくらい。Rはちょっと多いけどデッキ内容はほぼすべて4弾カードだから4弾だけ剥き続ければいいのもポイント。まあ流用は効かないんだけどね。
3.リースウェーブストライカー

こちらもウェーブストライカー。火、自然、光の3色だから殴りに特化してる。
驚きなのはそのお値段。必要なSR、VRはシールドトリガーだけ。圧倒的にお手軽。4弾だけでつくれるのもポイント。こちらも流用は効かない。
4.白ブリザード

ダイヤモンド・ブリザードが切り札の速攻デッキ。5ターン目には殴りきれる。速攻系最強なんだけど最近は逆風気味、まあつよいけどね。見た目もいいし笑
必要なSRはダイヤモンド・ブリザード4枚と光器ペトローバが数枚、VRが薫風妖精コートニー4枚とシールドトリガー。あまり流用は効かないから注意。
5.赤黒デス・フェニックス

ここまで速攻系ばかりだったけど、最後はめちゃくちゃかっこいいフェニックスとドラゴンのデッキ。速攻は厳しいけどコントロールには強い。
必要なSRはデス・フェニックスが2枚とガルザークが3、4枚、VRはシールドトリガーくらいで意外と安い。ドラゴンパーツは今後もドラゴンデッキで使っていけるスペックなのも良き。
ただプレイングは難しい。相手に合わせて殴っていく力が鍛えられるはず。
でもかっこいいからね、デス・フェニックスもガルザークもシークレットで使いたいよね。