強さ | 2(10点満点) |
汎用性 | 1(10点満点) |
将来性 | 2(10点満点) |
レアリティ | UC |
文明 | 光 |
カードタイプ | 呪文 |
コスト | 6 |
効果 | ■自分の手札1枚をシールドゾーンに加える。 ■チャージャー |
【能力仕様】
【評価】
デュエプレ6弾 超獣の転生で登場した呪文です。わかりやすくいえばホーリーメールのチャージャー版。
ホーリーメールもチャージャーも強いのに組み合わせたことで奇跡的に生まれてしまった使いづらさのカード。
まずメイン効果のシールド追加。これは弱くはない。が、遅い。使いたい相手は速攻系なのにトリガーもなしの6マナではそのまま轢かれる。
続いてサブ効果のチャージャー。これも弱くはない。が、遅い。使いたい場面は序盤なのに6マナでチャージャーしてもちょっと、、、さらに、チャージャーとしてマナを増やしたいときに使うとシールド追加効果が強制のため手札が1枚減る。これはいただけない、、、
一応コントロールデッキが耐えつつロストソウルなどの8マナにつなぐ、みたいなことができなくはないけど使いづらすぎてあえてこれを採用する必要性はない、、、
コストが5に下がって効果が任意になればなんとかなるのに、なにかともったいないカード。
【相性のいいカード】
【採用デッキ】
【将来性】
正直低い。はまるデッキが出てくる可能性はゼロじゃないけどつかいづらさがネックすぎる。